育成日記

植物・魚・トカゲ・カエルを育成しています

ニホンヤモリの飼育容器にベラボンを敷いた

以前フラワーギャザリングに使っていたベラボンが余っていたので床材として敷いてみた。ヤシガラマットと同様の効果があるはず。

以下リンク先を見ると、ベラボン公式でも推奨している使い方のようだ。 https://www.fujick.co.jp/wp-content/themes/fujick/concierge/livingThings.php

臭いが気になっていたので、臭いが減るといいな。

11月頃に作った寄せ植えのその後

ひどい状態です。まぁ冬に強い植物メインで構成していたから猛暑でこうなるのはしょうがない。

ガーデンシクラメンは花も葉も何もなくなり、葉牡丹は枯れ、エレモフィラは花が枯れたまま放置され、スーパーアリッサムもボロボロ。

ひとまず、ガーデンシクラメンは球根がしっかりしていたので掘り上げて乾燥させ、スーパーアリッサムは枯れた葉をバサバサ落として風通しを良くして復活を願い、葉牡丹とエレモフィラは捨てた。

強いはずのスーパーアリッサムがボロボロなのが一番ショックかな〜。

ヤモリの住処を新調した

ニホンヤモリを飼いたくて探す方法を調べていて、夜に「ここらへんにいそうだな」と思いながら眺めていたら実際にいたので確保した。 急遽飼い始めたので、専用の飼育容器がなくピンヘッドコオロギを飼育している容器に一時的に入れていたが、毎日ヒキガエルの子供にコオロギをあげるたびにヤモリがびっくりするのが忍びなく、新しい容器を作った。

ダイソーで買った円筒形の容器にドリルで穴を開けて通気を確保し、お菓子容器の蓋を入れてシェルターの代わりにした。

虎丸うずらを植えた

グリーンカーテン(ゴーヤ、パッションフルーツ)のコンパニオンプランツとして虎丸うずら(豆)を植えた。

既にグリーンカーテンがめちゃくちゃ茂ってるのもあって日照が怪しく、発芽するかわからんけど育ってくれたらいいな。

虎丸うずら、美味しいらしいから楽しみ。