育成日記

植物・魚・トカゲ・カエルを育成しています

アカハライモリ

イモリウム構築から半年経過

ホソバオキナゴケ、ヘデラは元気。 フィカスプミラは勢いがなくなってる。 ホウオウゴケとあとひとつ、何かの苔は多分そんなに元気じゃない。スナゴケは構築二ヶ月くらいのタイミングで元気なさすぎて取り出した。 イモリは二匹とも元気。 これまで水換えは2…

イモリウムの土留めした

赤玉土の丘を作り水量を増やしたイモリウムだが、赤玉土の流出が深刻で丘が崩れていったので土留めをした。 幸い、以前アクアリウム用に石を買っていたのでそれを使えた。イモリがなんの固定をされてないこの石を動かすパワーがあるかが次のポイントですね。…

イモリウムの水量を増やした

イモリウムにヤマトヌマエビを入れて1日、水量も少ないし常にヤマトヌマエビのそばにイモリがいる環境でエビも全く動かずじっとしていたので可哀想になってきて水量を増やした。 そのまま水だけを増やすと、乾燥が好きなホソバオキナゴケなどが水没して具合…

イモリ水槽にヤマトヌマエビを突っ込んだ

掃除要員として。 イモリ水槽はアクアテラリウムにしているのもあって水量がそんなに多くはなく、またマツモが繁茂しておりエビが動きづらそうなので簡単にイモリに捕食されそうではあるが様子見。 まぁイモリの非常食的な意味合いもある。どれくらいエビが…

イモリ2匹がピンセット給餌に慣れた結果、給餌が激ムズになった

拒食だったイモリが餌に慣れて更にピンセットにも慣れて餌をバクバク食べるようになったのは大変嬉しい限りだが、それにより2匹への給餌がめちゃくちゃ難しくなった。 多頭飼いで餌やりの際に一番危険なのは一匹がもう一匹の足などを食べてしまうことである…

2匹のイモリの見分けがつかなくなった

2匹のイモリを飼っている。これまで、1匹はピンセット給餌できるほど積極的で、もう一匹はピンセット給餌できなくて引っ込み思案(というか最初は拒食)だった。 しかし、これまで書いたようにだんだん餌への貪欲さが出てきて、ついにピンセット給餌成功、と…

拒食だったイモリのピンセット給餌への道が見えた!

拒食だったイモリが乾燥アカムシを食べた話を以前書いたが、乾燥アカムシと一緒に小さく割った人工飼料を浮かばせておいたところ、食べた! アカムシと一緒に間違えて食べたというよりは、アカムシを食べ終わったあとに、動く人工飼料を追いかけていって食べ…

食事をとらなかったイモリが食べるようになった

イモリを2匹飼っている。 1匹はピンセットに慣れまくっており、人工飼料を喜んで食べに来るがもう一匹は全然食べに来ないし、餌をばらまいておいても食べてる気配がなかった。 心配になってイモリの拒食について調べていたら、狭い水場で餌を見つけやすい飼…

イモリウム構築から一週間

思ったよりも植物たちの調子が良い。特にアイビーから新芽が出てる。少し徒長気味ではあるのでもう少し換気が必要かも。 イモリは、一匹は最初から人工飼料(カーニバル)を食べてくれてるが、もう一匹はまだ何も食べさせられてない。そいつは常に陸上にいる…

イモリウムを作った

先日イモリが脱走してしまったので、反省して水草水槽に同居させるのはやめて専用の蓋付きイモリウムを作った。 水場にはマツモとホウオウゴケ、陸場にはホソバオキナゴケ、シノブゴケ、スナゴケを配置し、植物としてヘデラとフィカスプミラ。 イモリを新た…

イモリがいなくなってしまった

イモリを水草水槽で飼い始めて2週間ほど、朝みたらいなくなっていた。まだ見つかってない。 蓋の隙間から脱走されてしまったか。悲しい。 次にイモリを買うときは隙間0で飼います。。 イモリには申し訳ないことをした。 カージナルテトラを2匹食べたあとは人…