育成日記

植物・魚・トカゲ・カエルを育成しています

水草水槽の二酸化炭素周りを見栄え良くした

ディフューザーから二酸化炭素が出ない状態が継続していたので、ツールを色々変えようと思い色々買って換装した。

具体的にはディフューザーと一体型だったバブルカウンターをボンベの近くにつけることで泡の状態をすぐにわかるようにしたのと、U字チューブを使ってチューブの配線をスッキリさせた。

結果、それでも泡が出なくて、そもそも二酸化炭素ボンベの二酸化炭素が空になってる疑惑が出てきてボンベを取り替えたら泡が出始めた。

ボンベ、2週間前くらいに取り替えたばかりなのに不思議だ。。 そしてボンベを取り替えた後に以前のディフューザーに付け替えたら、そちらからも泡が出たので、ディフューザーは特に問題がないことがわかった。

まぁ原因は別のところにあったものの、見た目がすごく美しくなったので満足している。 特にスパイラルなバブルカウンターはとてもきれいで見ごたえがある。

また、ディフューザー一体型バブルカウンターからボンベの近くにバブルカウンターを移設したことによってボンベの状態が分かりやすくなったのも気に入っている。

側面が汚いのはご愛嬌。正面だけは綺麗にしているけど、側面の苔は見た目に大きな影響はないしオトシンネグロやヌマエビの餌になるかなと思って残している。

ディフューザーから二酸化炭素がでないエントリはこちら

enjoy-dekokun.hatenadiary.jp